DRAQUT


シリーズとモードについて

シリーズとモードについて書いています。
それぞれのモードの特徴やルールなどが記載されています。

    

   「シリーズ」って何?

シリーズというのは、「ドラゴンクエスト1」や「ドラゴンクエスト3」などといった、ドラゴンクエストの各シリーズのことを言います。ドラクトでは「ドラゴンクエスト3シリーズ」や「ドラゴンクエスト7シリーズ」などと言うこともあります。当サイトでは、シリーズごとにタイピングを分けて運営しているので、自分の挑戦したいシリーズだけを挑戦することが可能です。


   「モード」って何?

モードというのは、「単語モード」や「文章モード」、「戦士モード」などのことを言います。各モードによって問題のタイプや出題方法が異なっており、さまざまな角度から挑戦することが可能です。モードは、それぞれのシリーズに普通は2つ以上ついています。


   各モードについて

各モードの詳細な説明を表でまとめました。

モードの名称問題の出題制限時間ペナルティその他
単語モード主に、町の名前や敵の名前など、単語に相当する長さの問題が出題されます。60秒なし
文章モード主に、攻略方法や物語、セリフを簡単な文章にしたものが出題されます。60秒なし
単語戦士モード「単語モード」として登録されている全ての問題を出題します。180秒なし
文章戦士モード「文章モード」として登録されている全ての問題を出題します。180秒なし
文章鬼モード「文章モード」よりも倍ぐらい長い文章が出題されます。60秒なし
勇者モード「文章鬼モード」として登録されている全ての問題を出題します。180秒なしまだ未公開
魔王モード[単語]「単語戦士モード」と同じで、50回ミスするまで打ち続けます。50回ミスまでなし
魔王モード[文章]「文章戦士モード」と同じで、50回ミスするまで打ち続けます。50回ミスまでなし
神モード「勇者モード」と同じで、50回ミスするまで打ち続けます。50回ミスまでなしまだ未公開







一つ前へ  DRAQUTホームへ