DRAQUT


更新履歴

今まで更新された情報をこのページにまとめています。

    

2004/11/28ドラゴンクエストタイピングを一斉リニューアルいたしました。
2004/11/07リンク集に「孫策の邸宅」のページと「HappyPage おもしろフラッシュ倉庫」のページを追加いたしました。いずれも相互リンクサイトです。
2004/10/27FINALE」と「DQ8攻略企画。」のサイトを、リンク集のページに追加しました。どちらも、相互リンクサイトです。
2004/10/16ドラクエ4の文章モードで、「腕輪」の入力文が「ゆびわ」になっていたのを修正しました。また、10月16日までに投稿された問題を追加しました。ドラクエ2の文章モードも公開しました。
2004/10/10ドラクエ5、7の文章モードに問題追加。更に、ドラクエ4の文章モードをこっそり公開しました。
2004/09/25魔王モードがオープンしました。
2004/09/12リンクのページに「PS2 DQ5 エスターク戦記 [相互リンク]」を追加しました。
2004/08/26ドラゴンクエスト5の文章の鬼モードをやっとこさ追加しました!!!PS2版がでたばっかりなので、結構手ごたえあるかも??
2004/08/08トップページのニュースのコーナーに、いろいろなことを追加しました。
2004/07/20掲示板をリニューアルしました!とはいっても、ただデザインとかレイアウトが変わっただけなので、使い方は今までと同じです。
2004/07/11問題数が不足するというエラーを修正しました。本当に申し訳ありませんでした。
2004/07/05ついに、かなバージョンも追加されました!ローマ字版よりもかな版のほうがやりやすいという方は、ぜひかな版のほうでチャレンジしてみてください。
2004/07/05リンク集を作りました。ぜひご覧ください。また、リンクについてのページをすこし改変させていただきました。
2004/06/20ついに、D-typingがDRAQUT(ドラクト)として、リニューアルオープンしました。
2004/05/18トップページを久しぶりに更新しました。
2004/05/05単語の戦士モードに続いて、ついに文章の戦士モードも登場しました!!単語の戦士モードと同じように、たくさん出題される文章を3分間打ち続けて競い合います。
2004/05/03文章モード上級のパスワードが新しく変更されました。詳しくはこちらをご覧ください。
2004/05/01一部のシリーズで、今までに投稿された問題を追加しました。なお、ドラクエ2と4と8は、まだ問題が少ないため運営まで時間がかかります。ご了承ください。
2004/04/14新たに、「単語の戦士モード」を追加しました!パスワードなどは不要ですので、どんどん挑戦してみてください。でも、けっこうきつい内容になっています・・・。
2004/04/12ドラゴンクエスト6の文章モード上級を公開しました。パスワードについては、ドラゴンクエスト7と同じです。
2004/04/12ドラゴンクエスト7の文章モード上級を公開しました。このモードに挑戦するにはパスワードが必要ですので、パスワードについては、こちらをご覧ください。
2004/04/09トップページの「NEWS」コーナーで、「文章モード上級」について追加しました。
2004/04/04トップページと、各シリーズのランキングページのデザインを少しだけ変えてみました。あまり変わってないように見えますが、よく見てみてください。
2004/04/03楽しみの一環として、ランキング登録後に、得点別に称号を表示するシステムを作りました。あなたは、いったいどんな称号を手に入れることができるかな?
2004/04/01今月から、ペナルティ(1つのキーミスごとに○秒減る)制度を廃止することになりました。詳しくはトップページにある「NEWS」の項目をご覧ください。
2004/03/31今まではローマ字入力バージョンでタイピングをやりましたが、新たにかな入力バージョンを追加しました。かな入力のほうがやりやすい!という方はぜひ挑戦してください。 【かな入力バージョン
2004/03/30ドラゴンクエスト5の単語モードに大量の修正箇所が見つかったので、修正を行いました。まだ間違いがあるかもしれませんので、もし見つけられたら掲示板かメール等で管理人に知らせてください。
2004/03/28新しく、「それぞれのモードのルール」のページを追加しました。単語モードや文章モードなどの制限時間やペナルティなどを知ることができます。また、設置予定のモードも記載しています。詳しくはこちらをご覧ください。
2004/03/27D-typing が本日より公開スタートしました。





一つ前へ  DRAQUTホームへ